-
こんにちは。
パネライ名古屋ブティックの大磯です。今回は趣味のブログです。
突然ですが
『TANAKA 山部』発足しました!?
先日、隣の久屋大通店の土本と話していて
土本が
「たまには趣味のブログとかもあってもよくないですか?」
という話題がキッカケとなり、
お互い登山やトレッキングが好きで
他にも同じ趣味のスタッフもいるので「じゃあTANAKA山部作りましょう!」
となった訳です。
とはいえ、発足したのはいいけれど
まだ活動内容が…という事で「一旦はそれぞれで登山やトレッキングの
ブログをアップしていくってはどう?」と言う事で第1回は
私が5月に行った”上高地”です。上高地は
今更、私が紹介するまでもないかと思いますが
もし、お客様の中でこれから
行ってみようと思われた方の参考になればと思います。↓こちらは上高地トレッキングの出発点”河童橋”
この時私が訪れたのは
5月の中頃、ちょうどGW明けの週でした。上高地は長野県松本市の景勝地で
中部山岳国立公園で文化財に指定されています。
景観維持等からマイカー規制されているので
最終的にはバスで入らなければいけません。朝の4:30に名古屋市内の自宅を出発し
一宮木曽川ICから東海北陸道に乗り
飛騨清見ICで降り、
高山から下道を奥飛騨の方に1時間くらい走ります。
(詳しくはナビ入れて下さい)
一区間だけ安房峠道路の
平湯IC~中ノ湯ICを通り
さわんど という地区に入ります。7:30位に茶嵐というバス停近くの
駐車場に車を停め
そこからバスで20分くらいで
上高地バスターミナルに到着します。名古屋を出て3時間半
バスを降りて
ほんの30秒くらいでまずこの景色が飛び込んできます。穂高連峰と奥穂高岳です。
バスターミナルのある河童橋から見える
奥穂高岳は標高3190mの日本で三番目に高い山です。
上高地は飛騨山脈から流れる梓川に沿った渓谷で
私はその河川敷を上流に向かって歩きました。上高地に来て、景色よりも何よりも
驚いたのが、びっくりするほど水がキレイ!という事です。1本道のルートは
途中から河川を逸れて森に入ります。
途中野生のサルに会います。
観光客に慣れているせいか、私の足元を平然と歩いていきました。5月のこの時期だけ咲いているニリンソウの群生も
上高地の名所のひとつです。バスターミナルのある
河童橋から1時間半くらい歩くと
明神橋があります。私はここを折り返し地点にして
橋を渡って対岸から戻る事にします。上高地の名所の一つ岳沢湿原
河童橋をスタートして約3時間
ぐるっと1週して河童橋に戻ってきました。ちょうどお昼時でお腹もすいたので、
河童橋の目の前にある
五千尺ホテルの2階でランチにソースカツ丼を食べました。窓側のカウンターに座ると
目の前に河童橋が見えます。その後、もう少し歩こうかな?とも思ったのですが
満腹になるといけませんね!
もうそんな気分ではなくなってしまったので、
すこし休憩して13:00頃に上高地を発ちました。私はこの日は、車で1時間くらいの
安曇野で1泊したのですが、
強行するなら名古屋から日帰りでも
行けなくはないと思います。翌日の安曇野観光も少し
穂高神社と田園風景です。「TANAKA山部」ブログ第1回 上高地編でした。
お付き合い頂きありがとうございます。
また定期的にアップします。お勧めの
場所があれば是非教えて下さい。大磯
prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧