-
パネライでこの様なムーブメントが展開されている事をご存じでしょうか?
P1000/10というムーブメントで2015年から数年間だけ生産されていた
薄型手巻きのキャリバーP.1000の特別仕様で、天板を外す事で香箱内部のゼンマイの動きまで見る事ができる
非常に興味深いムーブメントです。
こちらのムーブメントはルミノールDueの初期モデルの金無垢のみに搭載されていた為、
あまり、多くはしられていないのですが、いい意味で他のパネライムーブメントとは持っている雰囲気が違います。P.1000/10を搭載するこちらのモデルPAM00677ルミノールDue42㎜ オロロッソ
ルックスはパネライの正統な3針モデルで、デイト機能も無いので結構お好みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?ただ、パネライは2021年モデルから、殆どのモデルをシースルーバックから、クローズドバックに切り替え、
今やムーブメントを観る事ができるモデルは限られてしまっています。
さらに、こちらのPAM00677も生産終了となっており、P.1000/10ムーブメント搭載モデルのラストピースです。42㎜は着用感も、上品な雰囲気の金無垢モデルです。
しかも、プライス設定もDue登場時の初期モデルという事もあり、
この仕様で300万アンダー2,695,000円[税込]
ご興味のある方は是非一度、店頭で実物をご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
大磯
お問合せは
・お電話:052-951-8111ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 パネライ名古屋ブティック 》
OFFICINE PANERAI NAGOYA BOUTIQUE
営業時間11:00~19:00 ・定休日:水曜日(祝日は営業)
※お車でお越しの際は、セントラルパーク地下駐車場をご利用下さいませ。
※当店は、TANAKAウォッチギャラリー久屋大通店に併設しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
prev.2021.12.18
next.2021.12.18
取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-