-
パネライ P.2002 開発秘話:8日間の情熱が時を刻む – 革新と挑戦パネライ初の自社製ムーブメント、P.2002。
8日間のパワーリザーブとGMT機能を搭載した革新的ムーブメント誕生の裏側には、技術者たちの情熱と挑戦がありました。
開発秘話を紐解き、パネライの進化に辿ります。1997年、パネライはリシュモングループの傘下に入り、高級時計ブランドとしての新たな章を始めました。しかし、その胸には常に一つの願いが秘められておりました。それは、自社製ムーブメントの開発。長年、他社製ムーブメントに依存してきたパネライにとって、自社製ムーブメントの開発は、真のマニュファクチュールへの道を切り開くための悲願であり、同時に大きな挑戦でもありました。
また、この時期、スイス時計業界は「ETA2000年問題」という大きな課題に直面していました。
ETA社がムーブメントの供給を制限する可能性があり、多くの時計ブランドが自社製ムーブメントの開発を迫られていました。パネライもその例外ではなく、自社製ムーブメントの開発は、ブランドの将来を左右する重要な課題となっていました。2002年、パネライはスイスのヌーシャテルに自社工房を設立し、ついに自社製ムーブメントの開発に本格的に着手いたしました。しかし、それは決して平坦な道のりではありませんでした。
パネライが目指したのは、単に既存のムーブメントを模倣するのではなく、パネライならではの独自性と、長年の歴史の中で培われた技術、そして何よりも情熱を注ぎ込んだ、唯一無二のムーブメントでした。それは、過去の遺産を尊重しつつ、未来を見据えた革新的なアイデアとの融合によって初めて実現できるものでした。
技術者たちは、昼夜を問わず研究開発に没頭いたしました。文献を読み解き、過去の設計図を参考にしながら、試行錯誤を繰り返しました。時には行き詰まり、挫折しそうになることもありました。しかし、彼らの胸には常に、「パネライの歴史に新たな1ページを刻む」という強い使命感がありました。
特に、8日間という長いパワーリザーブの実現は、大きな課題でした。パネライの伝統的な時計に搭載されていたアンジェリュス製ムーブメントから受け継がれたこの特徴を、自社製ムーブメントで再現することは、容易ではありませんでした。
技術者たちは、様々な素材や構造を試し、数々の試作品を作り上げました。そして、ついに2005年、パネライ初の自社製ムーブメント「P.2002」が誕生しました。
P.2002は、GMT機能と8日間のパワーリザーブを備えた手巻きムーブメントでした。8日間という長いパワーリザーブは、パネライの伝統的な時計に搭載されていたアンジェリュス製ムーブメントから受け継がれたものでした。
パネライは、この伝統的なパワーリザーブを、自社製ムーブメントで実現することに成功しました。
それは、パネライの技術力の高さを世界に示すとともに、自社製ムーブメントの開発に成功したことで、パネライは、真のマニュファクチュールとしての地位を確立しました。P.2002の開発は、パネライにとって大きな転換点となりました。それは、パネライが真の高級時計ブランドとして、世界に羽ばたくための第一歩となりました。
この開発に携わった技術者たちは、こう語ります。「P.2002は、私たちの情熱と技術の結晶です。このムーブメントが、パネライの時計をさらに魅力的なものにすると信じています。」
そして、P.2002の開発で得られた技術と経験は、その後のパネライ自社製ムーブメントの開発に大きな影響を与えました。P.2003、P.2004、そしてP.2005など、数々の派生ムーブメントが誕生し、パネライの時計のバリエーションを豊かにしています。
パネライは、常に革新的な技術を追求し、より優れたムーブメントの開発を目指しています。
パネライの時計を選ぶ際には、ぜひムーブメントにも注目してみてください。そこには、パネライの技術力と情熱、そして歴史が詰まっています。
******************************************
お問合せは
・お電話:052-951-8111パネライ名古屋ブティック 基本情報 住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12
久屋パークサイドビル1F営業時間 12:00~19:00 定休日 水曜日定休 ※祝日の水曜は営業 アクセス 市営地下鉄 桜通線・名城線 久屋大通駅 北改札口2A出口前 駐車場 セントラルパーク駐車場(チケット有り) 電話でのお問い合わせ 052-951-8111 メールでのお問い合わせ お問い合わせはこちらをクリック この記事の筆者 大磯努
-Profile-
大磯 努(おおいそ つとむ)
TSUTOMU OISOパネライ名古屋ブティック マネージャー
2011年、日本で2番目のブティックとして
名古屋ブティックがオープンした際に
スタッフとして入社。
2018年より現職。愛用時計はパネライPAM00233 他
趣味は スキー、トレッキング、ガーデニング========================
prev.2022.02.11
next.2022.02.11
取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-