-
2024.06.21
【 パネライ 】PAM01335 ラジオミール トレジョルニ(ブルー文字盤)は、シンプル二針でなぜ人気なのか?その魅力に迫る!
皆さまこんにちは。
2024年も早いもので、間もなく丸半年が過ぎようとしていますね。
いかがお過ごしでしょうか。
梅雨入りも発表され、夏本番が目前まで迫っています。
腕もとも本格的にあらわになり、腕時計により一層目がいきますね!
そんな中ご紹介するこちらのモデルは、
クラシカルなブルー文字盤のラジオミールです。
価格:¥ 1,067,000 (税込) ※2025年2月現在
長きにわたって愛用出来るこのシンプルさは、
おすすめしないわけには参りませんね!
特に、次のような計算式に当てはまる方は・・・
< 計算式 >
■ラジオミール × クラシック × ブルー × 極シンプル
まさに、ドンズバの一本ですよ!
それでは計算式を分解していきましょう!
【ラジオミール】
まずは、ラジオミールらしい、
独特なラグ形状(ワイヤー状なので“ワイヤーラグ”といいます)。
ケースも“クッション型”といわれるスクエアな形。
この形はのちにルミノールへと継承され、
現在もパネライのアイデンティティーとして、
脈々と受け継がれています。
パネライの原点、ここに有り!!
【クラシック】
趣のある佇まいですよね。
ストラップのブルーも、
少し色褪せたような風合いにしています。
【ブルー】
ザラツキ感のある濃い目のブルーグラデーション。
その色はまさに、深い海をイメージさせ、
パネライがかつて
海中で使われていた時計であったことを想起させます。
ケースのエイジドスチール加工(パネライ独自のつや消し加工)との相性は、
見るたびに魅了されるほどの仕上がりに!!
【極シンプル】
針が2本という、
パネライらしいシンプルの極み!
『3』 『6』 『9』 『12』、
いわゆる“ 4点数字 ”がパネライ通をうならせます!!
文字盤の情報量が少ないと、
とてもスッキリして時刻が読み取りやすいのです!
いかがでしたでしょうか?
■ラジオミール × クラシック × ブルー × 極シンプル
の計算式が成り立つことが、
お分かりいただけかと思います。
2023年は<ラジオミールイヤー>と言うほど、
ラジオミールのラインナップが増えた年で、
改めてラジオミールの魅力を再認識いただけましたが、
今もなお、その魅力を追い求めて来て下さるお客様が後を絶ちません。
ラジオミールオーナーとしては、この上ない喜びです!!
あなたもこの機会に、
ラジオミールの世界観にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょうか??
******************************************
お問合せは
・お電話:052-951-8111prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-