-
モーリス・ラクロア『アイコン・オートマチック』
スポーティーとエレガンスが調和する、進化を遂げたタイムピース
スイスの時計ブランド、モーリス・ラクロア。その中でも、『アイコン ・オートマティック』は、
ブランドを代表するコレクションとして、高い人気を誇っています。
1990年代に発表された「カリプソ」のデザインコードを受け継ぎながら、
現代的な解釈を加えたスポーティかつエレガントなデザインが、幅広い世代から支持されています。モーリス・ラクロア『アイコン・オートマチック』の魅力
《ディテールへのこだわりが生む、高級感と実用性》
【印象的なベゼルとケースデザイン】
『アイコン・オートマティック』のデザインで最も目を引くのが、6つのアームを備えた特徴的なベゼルです。これは、1990年代に人気を博したモーリス・ラクロアのスポーツモデル「カリプソ」のデザインコードを
継承したもの。
スポーティな印象を与えつつも、ポリッシュとサテン仕上げを使い分けることで、高級感を演出しています。ケースは、堅牢なステンレススティール製で、装着感に優れるよう計算されたフォルムが魅力です。
【高品質な自動巻きムーブメント】SWISS MADE
搭載されているムーブメントは、
モーリス・ラクロアが誇る高品質な自動巻きムーブメント「キャリバー ML115」。シースルーバックの裏蓋から、その美しい装飾と精緻な動きを堪能することができます。
モーリス・ラクロア『アイコン・オートマチック』のバリエーション
《多彩なラインナップ》
『アイコン ・オートマティック』には、ケースサイズ、文字盤カラー、ストラップなど、
豊富なバリエーションが用意されています。ブルー、ブラック、グリーンなど、多彩な文字盤カラーが揃います。
ストラップは、ステンレススティールブレスレットのほか、レザーストラップやラバーストラップも
選ぶことができます。
【レディースモデル】: メンズモデルよりも小ぶりな35mmのケースを採用。ダイヤモンドがセッティングされたモデルや、マザーオブパールを使用した文字盤など、
エレガントなデザインが揃います。モーリス・ラクロア『アイコン・オートマチック』で、
ワンランク上の日常を
スポーティーなデザインながらも、高級感と実用性を兼ね備えた
モーリス・ラクロア 『アイコン ・オートマティック』。オンオフ問わず、様々なシーンで活躍してくれるでしょう。
進化し続けるタイムピースを、あなたの手元で体感してみてはいかがでしょうか。TANAKA今池本店 スタッフ:伊藤浩昭
店舗情報:https://kk-tanaka.com/info_imaike/
お問い合わせ:https://kk-tanaka.com/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒464-0850 名古屋市千種区今池4-2-4
TEL: 052-741-0016 FAX: 052-733-1600
prev.next.関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-