-
こんにちは!久屋大通店の原です。
前回に引き続き、2021年新作の話です。
今回は、お客様からお問合せが多いモデルを中心にご紹介致します!
↓前回はこちら↓
オメガ「シーマスター300 コーアクシャル マスタークロノメーター」
既存モデルのリニューアルです。
元々指名の多いモデルでしたが、今回の発表でよりお問合せが増えました。
マスタークロノメーターへの変更が一番大きいかとは思いますが、デザイン上の変更も見逃せないところです。
左が変更前、右が変更後です。
・インデックスの数字がサンドイッチに
・マスタークロノメーターとなりましたが、ダイヤルには記載がなく、よりシンプルに
・秒針がロリポップに
この3つが主な変更点です。
好みが別れるところかなと思いますが、個人的にはすごく好きです。
特にサンドイッチ文字盤は早く実機で見てみたいですね。
過去のシーマスター300を知っている方の中には、なんとなくあのモデルに似てるな、と思う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
ロリポップの秒針は前回のボンドウォッチ”スペクター”に、
余計なシンプルな文字盤は、1957トリロジーに。
それぞれからいいところをもらったようなデザインをしています。
左がスペクター、右がトリロジーです。
シーマスター300はオメガの中でも独特な立ち位置にいる時計だと思ってはいましたが、今回のリニューアルでそれがより強くなったような感じがします。
入荷時期は未定ですが、実機が入り次第またお知らせしたいと思います!
↓商品詳細↓
IWCの中でもファンが多いモデルではないでしょうか。
ビッグ・パイロット・ウォッチから、43mmが登場しました。
最初聞いたときは、いや43mmのビッグパイロットってぜんぜんビッグじゃないじゃん。と思いました。(思いますよね?)
ですがよく考えると、ビッグパイロットとはビッグなパイロットウォッチのことではなく、「ビッグパイロット」という象徴的な時計のことを指す名前ですから、何も間違っていません。
なんとなくパイロットウォッチはマークシリーズが王道で、ビッグパイロットはその大きい版……というようなイメージがありますが、実は先にあったのはビッグパイロットで、マークシリーズの方が後発なんです。
ビッグパイロットが好きだけど46ミリは大きすぎる、というファンの方には、まさに待ってました!な一本だと思います。
パイロットウォッチの黎明期を象徴する、ビッグ・パイロットの意匠を踏襲した、43ミリ径の新作。
去年、今年と小型化の波が来ているなと感じますが、その中でもこのモデルはかなりイイ所を突いてきているんじゃないでしょうか。
今までのビッグパイロットも、46ミリという大きさに自社開発の7Daysムーブと、ものすごく完成された時計だったと思いますが、今回の新作も、うまいこと差別化されているなと感じます。
要要要チェックの新作です!
↓商品詳細↓
ビッグ・パイロット・ウォッチ 43
TANAKAウォッチギャラリー 久屋大通店 担当:原 明日香(はら あすか)
店舗情報:https://kk-tanaka.com/info_hisaya/
お問合せ:https://kk-tanaka.com/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル1F
TEL: 052-951-1600 FAX: 052-951-1655
MAIL: twg@kk-tanaka.com
定休日: 水曜日(祝日は営業、12月は無休で営業)
—<TANAKA公式>—
◇TANAKA公式HP:https://kk-tanaka.com/
prev.2021.05.06
next.2021.05.06
取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-