-
こんにちは。
久屋大通店の土本です。
いよいよ4月1日より、新型スピードマスター Cal.3861が店頭に並びます。
サファイア風防・ヘサライト風防どちらも店頭に並ぶ予定ですので、ぜひ店頭でご覧下さいませ。
本日は、スピードマスターの歴史を簡単にご紹介します。
1957年:初代スピードマスター CK2915が登場。ブロードアローとSSベゼルが特徴です。
1959年:弟2世代 CK2998が登場。時分針がアロー針になり、ベゼルがアルミ製のブラックになります。
1962年:マーキュリー計画に参加したウォルター・シラーが、私物のCK2998を使用して地球周回軌道を飛行。
オメガの時計がはじめて宇宙に飛び立ちました。ファースト オメガ イン スペースとして復刻版が発売中です。
1963年:弟3世代 ST105.003が登場。針が現在と同じバトン針になります。
アポロ計画に向けた、有人飛行計画用の”高品質クロノグラフ”のリクエストを受けて、4社中で唯一認定試験に合格しました。
1964年:弟4世代の登場。現行スピードマスターのデザインコードであるリューズガードとツイストラグになります。
Cal.3861は弟4世代のデザインを踏襲しています。
1969年:アポロ11号で、人類初の月面着陸に成功。スピードマスターが唯一の月面で使用された時計になります。
4月3日よりはじまるフェアでの購入特典として、こちらの本をプレゼント致します。
オメガ・スピードマスターのすべてを、NASAの宇宙飛行ミッションとともに集大成した決定版。歴代オメガ・スピードマスターのモデルを、貴重な写真や資料、わかりやすい図版・イラストを使った宇宙計画の解説とともにご紹介。
ムーブメントをはじめ文字盤・針・ロゴ・ケースなどの細部にも徹底的にこだわって解説したオメガ好きにはたまらないファンブックです。
TANAKAウォッチギャラリー 久屋大通店 担当:土本
店舗情報:https://kk-tanaka.com/info_hisaya/
お問合せ:https://kk-tanaka.com/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル1F
TEL: 052-951-1600 FAX: 052-951-1655
MAIL: twg@kk-tanaka.com
定休日: 水曜日(祝日は営業、12月は無休で営業)
—<TANAKA公式>—
◇TANAKA公式HP:https://kk-tanaka.com/
prev.2021.03.30
next.2021.03.30
取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-