-
【Instagram更新しました】→こちらから
【Twitter 更新しました】→こちらから
レイルマスターは、シーマスター、スピードマスターと同じ1957年に登場。名前の通り鉄道員や磁気の強い現場で働いている技師たちのために作られたものです。
そして2017年にスタイルを一新し復活、搭載されているムーブメントももちろんパワーアップされました。
当時の1番の特長だった耐磁性が1000ガウスだったことを考えるとなんとびっくり15倍の15000ガウスもの耐磁を備えてしまっていること、時代の進歩に驚きを隠せませんが、デザインの方も確かに、「スタイルが一新されている!」とうなずける見ためになっております。
特に写真のカラーは当時、線路工事の現場で重労働をこなしていた人々が着ていた作業着のデニムジーンズをイメージしたモデルで、
ブラッシュ仕上げで表現されたブルージーンズダイアルを採用し、さらにブルーデニムのNATOストラップで徹底的に〝デニム〟を推していて、ありそうでなかったオールデニムウォッチです。
加えて線路を思わせるミニッツトラックや走り抜ける鉄道をイメージした秒針ということなので細かいところまで鉄道員を改めて意識したデザインとなりました。
デニム好きな方、デニム×デニムのレイルマスターでオールデニムコーデを完成させてみてはいかがでしょうか…!皆様是非ご覧くださいませ。
TANAKAウォッチギャラリー 久屋大通店 担当:日山優(ひやまゆう)
店舗情報:https://kk-tanaka.com/info_hisaya/
お問合せ:https://kk-tanaka.com/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル1F
TEL: 052-951-1600 FAX: 052-951-1655
MAIL: twg@kk-tanaka.com
定休日: 水曜日(祝日は営業、12月は無休で営業)
—<TANAKA公式>—
◇TANAKA公式HP:https://kk-tanaka.com/
prev.2020.04.08
next.2020.04.08
取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-