-
シーマスター ダイバー300M 最新作 ブラック文字盤 vs シルバー文字盤 どっちを選ぶ?文字盤徹底比較!
オメガ最新作の「ダイバー300M」
オメガ シーマスターは、1948年に誕生したオメガを代表するダイバーズウォッチです。その高い防水性と精度、そしてスタイリッシュなデザインは、世界中のダイバーや時計愛好家から高く評価されています。
シーマスターは、これまで数多くの進化を遂げてきましたが、その中でも「ダイバー300M」は、初代モデルの系譜を受け継ぐ人気モデルです。プロユースの本格ダイバーズウォッチでありながら、タウンユースにも最適な洗練されたデザインで、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く活躍します。
2024年に発売された最新のダイバー300Mは、海との伝統の継承しつつ、オメガが誇る最先端の技術とデザインによってアップデートされています。
パリオリンピックでオメガアンバサダーのダニエル・クレイグ氏が着用していた未発売のモデルとしても注目されていました。
品番:210.30.42.20.01.010
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット素材:ステンレススティール
文字盤色:ブラック
防水:300M
パワーリザーブ:55時間
¥1,001,000(税込)※2025年1月現在
品番:210.30.42.20.01.010
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット素材:ステンレススティール
文字盤色:シルバー
防水:300M
パワーリザーブ:55時間
¥1,001,000(税込)※2025年1月現在
オメガ コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー8806の特徴
210.30.42.20.01.010(ブラック文字盤)と210.30.42.20.06.002(シルバー文字盤)の両モデルに搭載されている「オメガ コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー 8806」は、オメガが誇る最新鋭の機械式自動巻きムーブメントです。
−高精度を誇るマスター クロノメーター−
スイス連邦計量・認定局(METAS)によって、8つの厳格なテストをクリアしたムーブメントのみに与えられる「マスター クロノメーター」認証を取得。15,000ガウス以上の磁場にも耐えることができ、優れた精度と耐磁性能を兼ね備えています。
−コーアクシャル脱進機による高耐久性−
従来の機械式時計の課題であった、潤滑油の劣化による精度低下を抑制する「コーアクシャル脱進機」を搭載。メンテナンス頻度を軽減し、長期にわたって安定した精度を維持します。
−約55時間のパワーリザーブ−
ゼンマイをフルに巻き上げると、約55時間動き続けるパワーリザーブを実現。自動巻きムーブメントのため、週末に着用せずに置いておいても、時刻調整の必要なく、すぐに使い始めることができます。
メッシュブレスレットの魅力
オメガ シーマスター ダイバー300には、いくつかのブレスレットやストラップがラインナップされていますが、その中でもスポーティーで高級感あふれる「メッシュブレスレット」が注目を集めています。
メッシュブレスレットの魅力として
・上品な光沢がラグジュアリー感を演出
・細かく編み込まれたメッシュがエレガントな印象を与える
・従来のブレスレットと比較して軽量で通気性が良く、快適な装着感を実現
などといった点が挙げられます。
−メッシュブレスレットの装着感−
しなやかに手首にフィットし、快適な装着感を実現します。また、通気性にも優れているため、汗ばむ季節でも快適に着用できます。
お問い合わせ多数の人気モデル
ブラック文字盤(210.30.42.20.01.010)とシルバー文字盤(210.30.42.20.06.002)は、発売直後から多くのお問い合わせをいただいている人気モデルです。
−人気の理由−
−洗練されたデザイン−
オメガの伝統と最新技術が融合したデザインは、幅広い世代から支持されています。ダイバーズウォッチとしてのカジュアル感とシンプルな文字盤、メッシュブレスレットのエレガントさが融合したデザインが魅力です。
−高い機能性−
プロユースの本格ダイバーズウォッチとして300Mの防水機能を備えながら、普段使いにも最適な実用性の高さが魅力です。
−コストパフォーマンスの良さ−
ハイスペックなマスター クロノメーター ムーブメントを搭載しながら、価格が抑えられている点も人気の理由です。
2種類の文字盤を比較
−ブラック文字盤(210.30.42.20.01.010)−
−定番カラーでシーンを選ばない万能選手−
ブラック文字盤は、時計の定番カラーとして、どんなスタイルにも合わせやすいのが魅力です。カジュアルな服装にはもちろん、スーツスタイルにも合わせやすく、シーンを選ばず着用できます。
−アイコニックな波模様ダイアル−
ブラックアルミニウム製のダイアルには、このコレクションのアイコンである波模様がレーザー加工で施されています。
インデックスや針には、ホワイトスーパールミノヴァを採用し、ブラックとのコントラストが美しく、視認性も確保されています。
−シルバー文字盤(210.30.42.20.06.002)−
−洗練された輝きで手元を華やかに演出−
シルバー文字盤は、光を反射する性質を持っているため、手元を明るく見せてくれる効果があります。ブラック文字盤に比べて、よりフォーマルで華やかな印象を与え、ビジネスシーンなど、フォーマルな場面で着用することが多い方におすすめです。
−ブラッシュ仕上げによるマットな質感−
ダイアルはブラッシュ仕上げが施されており、視覚的な深みと優雅さを演出します。
インデックスや針には、ホワイトスーパールミノヴァを採用し、暗闇の視認性も確保されています。
−まとめ|あなたに合うシーマスター ダイバー300を見つけよう!−
210.30.42.20.01.010(ブラック文字盤)と210.30.42.20.06.002(シルバー文字盤)は、どちらも魅力的なモデルです。どちらの文字盤を選ぶかは、あなたの好みやライフスタイルによって異なります。
本記事を参考に、自分にぴったりの一本を見つけてください。
prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-