-
2024.11.17
【オメガ】ご予約受付中!あの人気モデルがアップデートして復活!_スピードマスター ファースト オメガ イン スペース 39.7MM_310.30.40.50.06.001
遂に登場しましたね。
2024年10月3日に発表されたばかりの新作【スピードマスター ファースト オメガ イン スペース 39.7MM】がついに実機入荷しました。
現在、久屋大通店の店頭でのみご予約を受付中です!
※通信販売でのご予約は承っておりません。40mアンダーのサイズ感、昔のヴィンテージウォッチを彷彿とさせるベージュのスーパールミノヴァ、
ヘサライト風防のようなドーム型のサファイヤガラスなど、おすすめポイント満載の新作です。
マーキュリーアトラス8号とオメガスピードマスター:宇宙への挑戦を刻んだ時計
宇宙開発とオメガスピードマスター:歴史に名を刻むパートナーシップ
1957年の誕生以来、オメガスピードマスターは、その高い精度と耐久性で、数々の冒険家やプロフェッショナルから支持されてきました。そして、1960年代に入ると、スピードマスターは人類の宇宙への挑戦を支える時計として、歴史にその名を刻むことになります。
マーキュリーアトラス8号とスピードマスター:宇宙空間を共にした時計
1962年10月3日、ウォルター・シラーが搭乗したマーキュリーアトラス8号は、アメリカ人として二人目の地球周回軌道飛行という偉業を達成しました。この歴史的なミッションにおいて、シラーの腕には、彼個人が購入したオメガスピードマスター CK-2998 が装着されていました。
これは、NASAによる公式な採用ではありませんでしたが、スピードマスターが過酷な宇宙環境にも耐えうることを証明する出来事となりました。
ファーストオメガインスペースは、このとき装着されていたCK-2998をモデルとしたデザインとなっています。
裏蓋に刻印された「October 3, 1962」がその証明です。NASAの公式時計へ:さらなる高みへ
マーキュリーアトラス8号での出来事の後、NASAは公式時計を選定するため、厳しいテストを実施しました。その結果、オメガスピードマスターは、過酷な温度変化、衝撃、振動、加速度などに耐え抜き、見事NASAの公式時計として認定されました。
宇宙への憧れを形にする:オメガスピードマスター
スピードマスターは、その後もアポロ計画を含む数々の宇宙ミッションに携わり、「ムーンウォッチ」の愛称で親しまれるようになりました。宇宙開発の歴史と共に歩んできたスピードマスターは、人類の飽くなき探求心と、宇宙へのロマンを象徴する時計として、今も多くの人々を魅了し続けています。
気になる方は、お気軽に店頭スタッフへお問い合わせくださいませ。
実機が入荷しましたらブログにてお知らせしますので、お楽しみに!
【商品詳細】
ケース径:39.7mm手巻き
ムーブメント:Cal.3861
ダイアルカラー:ブルーグレー
<価格>
ブレスレットモデル:1,210,000円(税込)
カーフモデル :1,166,000円(税込)
この記事を書いた人
記事を読んでくださりありがとうございます。
TANAKA久屋大通店の武知です。
お客様から腕時計専門店は、「少し入りづらい」という事をよく耳にします。
私は、皆様と一緒に楽しくお話しをさせて頂くことがモットーです。
その上で皆様に最良のお時計をご提案出来たら幸せです。
ご来店の際は、お気軽にお声掛け下さい。
******************************************
お問合せは
・お電話:052-951-1600prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-