-
皆さま、こんばんは。
久屋大通店の武知です。
本日は、【A.ランゲ&ゾーネ】から懐中時計の伝統的要素が詰まった「1815」のご紹介です!
1815 ホワイトゴールド
品番:235.026 LS2353AA
直径:38.5mm
パワーリザーブ:55時間
防水:3気圧
手巻き
ケース・尾錠:18Kホワイトゴールド
金額:2,613,600円(税込)
A.ランゲ&ゾーネを代表する1815。
「1815」とは、創業者、「フェルディナンド=アドルフ・ランゲ氏」の生誕年から来ています。
一見シンプルなフェイスですが、1815シリーズのデザインには、過去のA.ランゲ&ゾーネの伝説的懐中時計の伝統的要素である、アラビア数字、レイルウェイの分目盛、4分の3プレートが取り入れられています。
ランゲのブルースティール針はもの凄く深い色をしています。
時分針は、ドーフィン針。
根本のくびれが美しい・・・
6時位置にあるスモールセコンドにもランゲのこだわりが。
秒針の根本を長くすることで、全体的により美しく、バランスのいいデザインに仕上がっています。
そしてA.ランゲ&ゾーネといえば、ムーブメント!!
洋銀の4分の3プレートには、ビス留め式ゴールドシャトンにブルースティールのネジ。
写真では、分かりづらいですが面取りが本当に綺麗です。
ちなみに洋銀とは、銀ではなく、「亜鉛、ニッケル、銅」でできた合金のこと。
経年変化により、緑青が表れ、黄金色に輝きます。
ランゲの職人がひとつひとつ魂を込めてエングレービングを施した「テンプ受け」。
こちらは全てフリーハンドでエングレービングされおり、全ての製品が唯一無二です。
最後にリストショット!
ケース径38.5mmは、手首の収まりも良く、実用性も抜群です。
ホワイトゴールドのケースも、よりさりげなく身に着けることができるところが魅力的ですね。
現在、店頭に在庫がございます。
是非、実際にお手に取ってご覧ください。
※モデル詳細は、店頭スタッフまでお気軽にご連絡くださいませ。
「今池本店」「久屋大通店」にて「THE WATCH FAIR 2018 Winter」開催
URL:https://kk-tanaka.com/blog_hisaya/twf_2018_11011230/
TANAKAウォッチギャラリー 久屋大通店 担当:武知 雄大(たけち ゆうだい)
店舗情報:https://kk-tanaka.com/info_hisaya/
お問合せ:https://kk-tanaka.com/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル1F
TEL: 052-951-1600 FAX: 052-951-1655
MAIL: twg@kk-tanaka.com
定休日: 水曜日(祝日は営業、12月は無休で営業)
—<TANAKA公式>—
◇TANAKA公式HP:https://kk-tanaka.com/
prev.2018.12.07
next.2018.12.07
取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-